T's Photo Works 里山野鳥図鑑
− 当サイトは関東南部の里山を基準に記述しています −

ツバメ(燕)
スズメ目−ツバメ科
学 名 Hirundo rustica 英 名 Barn Swallow
生活型 夏鳥(3月〜9月) 分 布 北海道南部以南
全 長 17-18cm 飛 型 直線飛行
クチバシ 小さい 尾 羽 燕尾
生息環境 市街地、人家の周辺(人家や焦点の軒先に営巣)
鳴き声 ピクチュク ツィリリ など
雌雄識別 雌雄同色 オスは尾が長い
特記事項 2000キロの旅人
↑さすが長距離飛行家だけに洗練されたフォルム  ↓餌となる虫はもっぱら空中で補食する
↓ 餌を与えるオス(尾羽が長い)
↓ 巣立ち直後の幼鳥 数ヶ月後には2000キロ以上の旅に出る
↓代掻きを終えた田圃をかすめ飛ぶ
↓成鳥は尾羽の長さで雌雄識別出来る 左がメス 右の長い尾羽がオス
雑記帳 雨の直前にツバメが低空を飛ぶのは、空気が湿ると昆虫が高く飛ばないから。
ツバメが巣掛けをするとその真下が糞で汚れてしまう。最近はそれを嫌って巣を壊す人も多いのだとか。古来商家では福を呼ぶとして歓迎されたそうだけど、世知辛い世の中になったものだ。

里山野鳥図鑑トップページ T's Photo Works トップページ