T's Photo Works 里山野鳥図鑑 − 当サイトは関東南部の里山を基準に記述しています − |
スズメ(雀) | |||
スズメ目−ハタオリドリ科 | |||
学 名 | Passer montanus | 英 名 | Eurasian Tree Sparrow |
生活型 | 留鳥 | 分 布 | 全国 |
全 長 | 14-15cm | 飛 型 | 直線飛行 |
クチバシ | 円錐形 | 尾 羽 | 凹尾 |
生息環境 | 市街地の人家付近・アシ原・草地・農耕地 | ||
鳴き声 | さえずりはチュンチュンチュン 地鳴きはチュンチュン チュッ、チィーなど | ||
雌雄識別 | 雌雄同色 | ||
特記事項 | 実は100キロ以上の移動もするそうだ | ||
![]() |
|||
↑過疎で放棄された部落にはスズメも棲まないそうだ ↓稲作農家にとってはため息もの | |||
![]() |
|||
雑記帳 | 野鳥の観察や撮影はスズメに始まってスズメに終わるような気がする。 |
![]() |
![]() |