T's Photo Works 里山野鳥図鑑 − 当サイトは関東南部の里山を基準に記述しています − |
ミサゴ(鶚) | |||
タカ目−タカ科 | |||
学 名 | Pandion haliaetus | 英 名 | Osprey |
生活型 | 留鳥 | 分 布 | 全国(本州以北で繁殖) |
全 長 | ♂54cm ♀64cm | 飛 型 | 直線飛行 |
クチバシ | かぎ状 | 尾 羽 | 丸尾 |
生息環境 | 海岸・湖沼・河川 |
||
鳴き声 | ピヨッ ピヨッ | ||
雌雄識別 | オスは一回り小型で胸の帯が狭く淡い | ||
特記事項 | 環境省RDB:(NT)準絶滅危惧(2012)魚食性のタカで、ダイブして脚で獲物を捕らえる。 | ||
![]() |
|||
↑どうやらオスのようだ | |||
雑記帳 | 我がエリアでは多摩川や相模川で見ることができる。獲物の魚を掴んで飛ぶ様は魚雷を吊した雷撃機のようだ。 |
![]() |
![]() |