T's Photo Works 里山野鳥図鑑
− 当サイトは関東南部の里山を基準に記述しています −

キセキレイ(黄鶺鴒)
スズメ目−セキレイ科
学 名 Motacilla cinerea 英 名 Grey Wagtail
生活型 留鳥または漂鳥(里山では夏季減少) 分 布 全国
全 長 20cm 飛 型 波状飛行
クチバシ 細くて尖る 尾 羽 長い凹尾
生息環境 平地から山地の水辺(淡水)およびその周辺の開けた場所
鳴き声 チチン、チンチン
雌雄識別 冬羽はほぼ同色 夏羽では咽がエプロン状に黒くなるのがオス(個体差が多くあてにならない)
特記事項 セキレイの中では水質の良い環境を好む傾向が強く、里山では夏になると減ってしまう
↑冬羽のメス ↓渓流でカゲロウを補食した瞬間(既に咥えている) 
雑記帳 セキレイの中では最も優美。清流がよく似合う。
古名の石叩(イシタタキ)は絶えず尾羽を上下に振る様子から。天気の良くない日にセキレイ類を撮ると、尾だけがブレている写真を量産してしまう。

里山野鳥図鑑トップページ T's Photo Works トップページ