T's Photo Works 里山野鳥図鑑 − 当サイトは関東南部の里山を基準に記述しています − |
カンムリカイツブリ(冠鳰) | |||
カイツブリ目−カイツブリ科 | |||
学 名 | Podiceps cristatus | 英 名 | Great Crested Grebe |
生活型 | 冬鳥 | 分 布 | 九州以北 |
全 長 | 46-61cm | 飛 型 | 助走して飛び立つ |
クチバシ | 長く尖っている | 尾 羽 | ほとんど無い |
生息環境 | 内湾・大きな湖沼・河口 | ||
鳴き声 | クワッ、クワッ、クワッ、クワッ | ||
雌雄識別 | 雌雄同色 | ||
特記事項 | 河口の鳥だが稀に中流域まで入ってくる | ||
![]() |
|||
↑↓夏羽 | |||
![]() |
|||
雑記帳 | ペアで踊る求愛ダンスが有名だが、未だお目にかかったことがない |
![]() |
![]() |