T's Photo Works 里山野鳥図鑑 − 当サイトは関東南部の里山を基準に記述しています − |
アメリカヒドリ(亜米利加緋鳥) | |||
カモ目−カモ科 | |||
学 名 | Anas americana | 英 名 | American Wigeon |
生活型 | 冬鳥 | 分 布 | 全国 |
全 長 | 45-56cm | 飛 型 | 直線飛行 |
クチバシ | 平たい | 尾 羽 | 短いくさび尾 |
生息環境 | 湖沼・内湾・河川 | ||
鳴き声 | オスはピューピュー、メスはクワックワッ | ||
雌雄識別 | オスは目の後ろが濃緑色で額が白色の縦ストライプ メスは赤褐色だが、頭部は赤味が少ない | ||
特記事項 | 目の後ろが特徴的で、オスはヒドリガモとの識別が容易 | ||
↑オスの頭部は特徴的 | |||
雑記帳 | ヒドリガモの群れに混じることが多く、交雑例も多く見られる。 |